北海道で中央競馬

私は数年に一度、北海道に旅行に行きます。それも決まって中央競馬が札幌で開催される夏です。アクセスも札幌駅から4キロ程度なので徒歩でもレンタカーでもOKです。

競馬場内のグルメ、周辺グルメでは、私がお勧めしたいのがどんぶり処あほうどりのカツ丼。験担ぎもありますが、安いのがうれしいです。
ちなみに妻が大好きなのが、ICHIEのムースケーキ。馬の形のスイーツでインスタ映えすると大喜びです。

絶対お勧めの札幌駅でのジンギスカンは義経です。甘辛い味付けのジンギスカンはとにかく臭みが全くないので初めての方に特におすすめ。小さめのお店で私が行く競馬シーズンはかなり混み合います。コストパフォーマンスが良いことも。

いろいろ調べましたが周辺のお店に比べるとかなり安いと思います。ちなみにどうしてもマトンがダメな方にも居酒屋メニューがありますので安心だと思います。お母さんのような方が仕切っていてかなり和みやすい店だと思います。

札幌競馬場とセットで必ず訪問するのが日高町です。引退したサラブレッドの見学ができるからです。近隣に新冠や静内などレンタカーがあれば、梯子もできますが、いずれも夕方には見学終了してしまいますのでちょっと厳しいかもです。

といっても家族で競馬に興味がないメンバーは、ひだか高原荘がおすすめです。和室も洋室もあります。競馬シーズンは素泊まりになります。
逆に日帰り入浴だけ楽しんで移動することもできます。施設も綺麗で安心できます。

ひだか周辺で食事をしたいならお勧めは牛肉。特にステーキを楽しみたい方にぜひ食べてもらいたいのが和牛くろべこのスペシャルステーキ300グラム。とにかく安いし、炭焼きでジューシー。ひだかでサラブレッド見学、日帰り温泉、ステーキでお腹いっぱいというフルコースで楽しむことができます。
少し、競馬好きによったお勧めですが、とにかくコストパフォーマンスが高いところは間違いありません。