歓楽街「すすきの」楽しめます
意外と知らない歓楽街「すすきの」。グルメも豊富で様々なジャンルで楽しめます。

私が旅行で訪れた札幌についての体験談を紹介させて頂きます。勝手ながら北海道=寒い田舎というイメージがあったのですが、北海道、中でも札幌は今や様々な観光客が訪れる観光名所になっています。
すすきの~札幌駅間で充実した観光
そんな札幌には知られているようで意外と知られていない歓楽街があります。それは「すすきの」です。居酒屋から飲食店まで数多くのお店が立ち並んでいます。札幌駅の南口から徒歩でも20分程度、地下鉄などを使うと10分ちょっとで着くので立地も悪くありません。

すすきの~札幌駅の間には大通り公園やテレビ塔、そして時計台もありますので時間に余裕がある方は訪れるとより充実した札幌観光ができると思います。
大通公園、時計台、テレビ塔、路面電車
すすきのはビルなどが多く立ち並び、東京などの都心地区と見違えるほどです。すすきの商店街のすぐ近くに「狸小路」があります。ここにもいくつかの商店街があり、区分けされています。そんなすすきのには「路面電車」が走っています。

現在でも四国などで走っている地域もありますが、すすきののような都心にあるのは珍しいと思います。これから札幌の旅行を考えている方はいい思い出になると思いますので是非乗ってみて下さい。
すすきのには「観覧車」もあります。「ノルベサ」という商業施設にあります。ノルベサには他にも期間限定でお化け屋敷や、ビアガーデンがありますので、観覧車に乗る以外にもグルメ、ショッピングを楽しむことができる魅力があります。
おでんと串焼きがおいしい居酒屋も

恋人と行こうと思っている方はデートコースとしてもうってつけで、すすきのはグルメも豊富で様々なジャンルのお店があります。私がおすすめするのは、おでんと串焼きが美味しい居酒屋「根」です。
札幌駅前にもあり、すすきのにもあります。値段も普通の居酒屋と変わらない設定です。目玉はお店側も推している「おでん各種、串焼き盛り合わせ」です。味付けも濃すぎず、薄すぎず美味しかったです。

お酒も一般的なものから、珍しい日本酒や焼酎があるのが魅力です。飲み放題つきコースから一杯だけという軽く飲めることもできます。おでんや串焼きが食べたいと思った方は是非立ち寄ってみて下さい。
すすきのは大通り公園やテレビ塔も近いのでお勧めです。北海道は観光名所が多くありますが、電車などでの移動で時間や経費がかかるので、観光するときは行きたい場所を厳選して楽しんでください。