一年を通して北海道の旅を満喫
夕張メロンが食べ放題

食べることが大好きな私たち夫婦は北海道旅行に何度か行っています。夏も冬も両方楽しめて食べ物も美味しくていつも旅を満喫して帰ってきます。夏は気候が過ごしやすく富良野のラベンダー畑は美しくて最高です。冬は寒いですが移動はほとんど電車やバスだったので意外と大丈夫でした。

さてさて北海道の食はほんとにどれもおいしいです。サンタの髭という店でメロンを半分に切った上にソフトクリームが乗っているスイーツがあるのですが美味でした!。また夕張メロンが食べ放題のビュッフェがあるホテルにも行きました。2人でおそらく5玉分位は食べたと思います(笑)。
登別の地獄谷、クマ牧場は必見
登別へ行った時の話です。地獄谷という硫黄の匂いの煙がもくもくしているほんとに地獄のような風景の場所があり面白かったです。その近くに登別温泉の旅館があり1泊しました。温泉も食事も最高でした。

地獄ラーメンいうのがあり、辛さが選べました。夫は辛いのが好きなので食べてましたがそんなに辛くないと言ってました。私はカレーラーメンにしましたがおいしかったです。

登別で絶対行ってほしいのがクマ牧場です!正直あまり期待していなかったのですが(笑)、まずロープウェイで多分一つだけクマの大きなぬいぐるみが乗っている台があったみたいでちょうどそれに当たりくまさんと記念撮影しました。ちょっとテンション上がりました。
一番楽しかったのがクマの餌やりです。エサを買ってクマのとこに行くとほとんどの熊が立って口を開けて餌を待っているんです。その姿に大爆笑。しかも上手に口でキャッチするんです。カラスに横撮りされてるのもいましたがほんとに楽しかったです。
冬は紋別で流氷を見て砕氷船ガリンコ号で海へ

さっぽろ雪祭りは雪像だけではなく屋台や商品のブースがたくさんあったりして楽しめました。マッピングショーもありましたがこれは長く待った割に短くてショボかったです(笑)。旭山動物園は年中楽しめるようで夏は色々な動物が楽しめ、冬は見れない動物もいますがペンギンの散歩など雪の中頑張って列になって散歩するペンギンが見られます。
冬には紋別に流氷を観に行きました。ガリンコ号という船に乗り氷を削りながら進むそうです。船の中はとても暖かいのですか外が見にくかったため外へ。めちゃくちゃ寒かったですが流氷はほんとにキレイでいい経験ができました。たまにアザラシも見られるそうです。
大黒屋のジンギスカン、回転寿司のトリトン

ジンギスカンは私は食べられない方なんですが大黒屋というお店で食べたジンギスカンは臭みもほとんどなくおいしく食べられました。その中でもハーブのジンギスカンはまったく気にならずめちゃくちゃ好みの味でした。トリトンという回転寿司があるのですがネタが大きくて新鮮でおいしいです。
やはり北海道は海鮮ですね。店の名前は忘れてしまいましたが海鮮丼がおいしかったです。十数種類のたっぷりの海鮮が乗っていてお腹いっぱい食べられて満足でした。まだまだ北海道で行きたいところがあるし食べたいものもたくさんあるのでこれからも旅行楽しみたいと思います!!